主題図いろいろ
|
|
地理院色別標高図 | 地理院アナグリフ(赤靑メガネで見てください) |
|
|
地理院陰影起伏図に基盤地図情報の水系を重ねたもの | 地理院治水地形分類図(移動すれば肝属川もご覧になれます) |
|
|
地理院陰影起伏図に1:25,000産総研火山地質図を重ねたもの | 地理院陰影起伏図に1:5,000火山土地条件図を重ねたもの |
|
|
産総研日本火山図 | 産総研広域海底地質図 |
|
|
赤色立体地図(©アジア航測株式会社) | 地すべり地形分布図(防災科学技術研究所) |
|
|
地理院土地利用図 | 国立公園(自然環境調査Web-GIS) |
|
|
地理院陰影起伏図に土壌図を重ねたもの(日本土壌インベントリー) | 地理院陰影起伏図に1/2.5万植生図を重ねたもの(自然環境調査Web-GIS) |
|
|
2018年人口(靑:男性,赤:女性) 棒グラフをクリックすると総人口がポップアップします | 市町村別医療施設数(2015年現在) 棒グラフをクリックすると総施設数がポップアップします |
文献
参考サイト:
- 地理院地図(電子国土Web)(国土地理院)
- 地質図Navi(産総研地質調査総合センター)
- 地すべり地形分布図(防災科学技術研究所)
- 国土調査(土地分類基本調査・水基本調査等)(国土交通省国土政策局国土情報課)
- 海しる(海上保安庁海洋情報センター)
- 日本土壌インベントリー(農研機構)
- 自然環境調査Web-GIS(生物多様性センター)
- 赤色立体地図(アジア航測株式会社)
- 平成30年住民基本台帳人口・世帯数、平成29年人口動態(市区町村別)(総務省)
- 病院数;病床数,病院-病床の種類・二次医療圏・市区町村別(2015年調査)(政府統計ポータルサイトe-Stat)

初出日:2019/03/22
更新日:2020/04/13