2015年深港川土石流災害

 経過と被害概要

輝北町アメダス
 2015年6月24日11:50と18:00に垂水市二川深港で崩壊が発生、土石流となり、国道220号まで達しました。この日の輝北町アメダスの日雨量は41.5mmで、それほどの大雨ではありません。垂水市によれば、市役所の雨量計は午前8時から午前9時までの1時間雨量48mmを観測しましたが、崩壊地点の同時間帯雨量は恐らく5mm程度だろうとのことです(参考i)。輝北町アメダスのデータを見ると、月初めから大雨が降り続いていましたから、この先行降雨のため、地下水が飽和状態に達していて、それに起因して崩壊が発生したのでしょう。翌月、7月28日12:42と12:48に再度大規模な崩壊が発生(この日のアメダス日雨量は0.0mm)、国道の深港橋すれすれまで土砂で埋め尽くされました。小規模なものまで含めると、6月24日2回、7月5日2回、7月28日2回、9月1日3回、2016年6月30日1回、計10回も崩壊が起きています。幸い人的被害はなかったものの、床下浸水や農地への土砂流出といった被害が発生しました。国道の交通止めや交通規制に伴い、道の駅たるみずでは売上が例年より4割も減少したそうです。
2015/7/28 12:42崩壊(国交省九州地方整備局, 参考iii)崩壊地および土石流流下域(国交省, 参考iv,vii)
地図は20万分の1まで縮小すると、産総研シームレス地質図が表示されます。
地質図表示中、任意の点をクリックすると、当該地点の地質解説がポップアップします。

 崩壊地の地質と崩壊のメカニズム

崩壊地の模式地質断面図
 崩壊地は、基盤が白亜紀付加体の四万十層群で、その上を時代の異なる3つの火砕流堆積物が覆っています。下位から阿多鳥浜火砕流(約24万年前)・阿多火砕流(約10.5万年前)・入戸火砕流(約2.9万年前)です。さらに地表部にはアカホヤや桜島ボラなど新期テフラ群が覆っています。図ではロームと一括しました。阿多鳥浜火砕流は四万十層群の古地形を埋めるように分布しています。したがって、古地形の谷部には、地下水が集中しやすい構造になっています。阿多火砕流は溶結して溶結凝灰岩になっていますので、裂罅水が豊富です。上部と下部には非溶結部が存在しおり、下部非溶結部は地下水の通路となります。入戸火砕流はすぐ近くの姶良カルデラ起源ですから、淘汰が悪く異質岩片も含みます。これら3つの火砕流堆積物はそれぞれ帯水層を形成し、基底付近から湧水が出ています。
 上の動画では入戸火砕流上面から崩れだし、入戸火砕流堆積物と阿多火砕流堆積物が一体となって崩れたように見えますが、これはアップ気味で撮影しており、崩壊地の全体像ではないそうです。国交省によれば、最初の6月24日の崩壊では、阿多鳥浜火砕流堆積物と阿多溶結凝灰岩中の湿潤状態が最高(飽和状態?)になり、粘着力(c)が喪失状態にあったと判断されるそうです。また、下底から湧水があり、その洗掘により上位層が崩壊したらしいとのことです。7月28日の崩壊は、前回の崩れ残りの不安定部分が崩れたのでしょう。

 地下水を活用した土砂災害発生の警戒避難対応

崩壊地湧水量に基づく警戒避難対応(地頭薗原図,2016)
 地頭薗隆鹿大教授は水文学の立場から土砂災害の研究をしておられます。この深港川土石流災害が発生した直後から、崩壊地の湧水流量観測を続けてこられました。これと実効雨量を用いて、崩壊の予測を行い、翌年2016年6月30日崩壊の直前に、崩壊地からの湧水量および実効雨量共に、前年の崩壊と同様の事態になったとして、避難をアドバイス、事なきを得ました。学問が実社会に貢献した好例です。

文献:

  1. 綾織孝文(2016), 鹿児島県垂水市二川深港地区土石流災害の概要と対応について. 河川, 平成28年2月号, p.22-25.
  2. 地頭薗隆(2016), 最近の土砂災害の特徴と防災研究. 鹿児島県地質調査業協会第34回技術講演会資料, p.1-30.
  3. 上原良文・綾織孝文(2016), 鹿児島県垂水市二川地区深港川における土石流災害の概要と対応について<仮橋完成までの74日間>. 九州技報, No.58, p..
  4. (), . , Vol., No., p..
  5. (), . , Vol., No., p..

参考サイト:

  1. 深港災害1(平成27年6月22日からの大雨に伴う土砂災害警戒体制)(垂水市役所)
  2. 深港災害2(平成27年7月28日に発生した土砂災害警戒体制)(垂水市役所)
  3. 国道220号垂水市深港川土石流の動画(7月28日撮影)(国交省九州地方整備局)
  4. 鹿児島県垂水市二川深港地区土石流災害の概要と対応について (国交省九州地方整備局)
  5. 深港川 土石流の状況(1)(国交省大隅河川国道事務所)
  6. 国道220号垂水市深港橋仮橋(迂回路)工事(1)(国交省大隅河川国道事務所)
  7. 平成27年6月24日等に鹿児島県垂水市で発生した土砂災害に対して 災害関連緊急事業を実施します(国交省砂防部)


初出日:2016/10/31
更新日:2020/11/30