小山研究室の状況
2011年4月1日〜
K-Lab
・2011年4月6日:研究室お花見会(甲突川湖畔)。オレンジ色の服が小山です。夜でも目立ちます。木登り先生がたくさん何名かいました。
・2011年4月8日:本年度第1回研究室ミーティング後の研究室記念写真。
・2011年4月20日:物理科学科の新入生歓迎会がありました。ノンアルコールでしたが、妙にもりあがちゃいました。
・2011年5月24日:小山研大学院生ゼミ風景。 2011年度前期大学院生ゼミは毎週火曜日4時限目に行っています。輪講形式で、テキストは以前に日本応用磁気学会に連載されていた藤井博信広島大名誉教授の「磁性物理学基礎講座」です。
・2011年5月25日:小山研雑誌会風景。 2011年度前期雑誌会は毎週水曜日2時限目に行っています。セミナー形式です。大学院生が自分の研究(磁気物理学)に関連した英語の学術論を文読み、プロジェクターを使って発表します。この日は、ホイスラ合金の磁気熱量効果についての解説でした。
・2011年5月27日:試料作成室、アーク炉調整。3月から不調でしたアーク炉がほぼ回復しました。
アルゴンガスを十分に入れて(圧力計の-0.1ぐらい)、電極をハースにぎりぎりまで近づけて、最初の電流ダイヤル1ぐらいで、放電スイッチを入れてください。放電が安定したら、電流ダイヤルを2ぐらいまで回します。(60Aぐらい流れています)極を動かして試料に十分ビームがまんべんなく当たるようにし、試料がボタン状でドロドロして5秒ぐらい溶かしてください。もう一度放電スイッチを押して、放電を終えます。試料をひっくり返して同様に溶解します。3回ほど繰り返してください。防護眼鏡と手袋を忘れず操作してください。冷却水も忘れないで。安全弁バルブを開ける事も忘れないでね。
・2011年9月17日:ヘリウム実験が終わったあとの実験室。小山研もいつも間にか実験装置が揃ってきました。