霧島町の風景
![]() |
霧島川と高千穂峰 三月上旬で菜の花がきれいでした. |
![]() |
霧島峠 県道60号線(国分・霧島線)を登りきったところに「霧島峠」があります. ここは霧島連山を見渡せる格好の場所です. |
![]() |
霧島峠から見た景色I 右から高千穂峰,中岳,新燃岳,獅子岳,韓国が連なっています. |
![]() |
霧島峠から見た景色II 上の景色の左側です. |
![]() |
霧島川と高千穂 |
![]() |
霧島町と高千穂 |
![]() |
電車と高千穂 手前の電車は日豊本線の普通(各駅停車)です. |
![]() |
霧島神宮駅から高千穂牧場・霧島ロイヤルホテルへ向かう道 平成11年末に開通しました。 |
![]() |
本格黒豚専門の店 「霧島高原ロイヤルポーク」 霧島峠のすぐ近くにあります. |
![]() |
霧島町温泉健康増進交流センター 「神乃湯」 泉源は霧島連山の山ふところ,標高800mの湯之野温泉から引いています. 気泡浴,うたせ湯,電気湯などのいろいろな風呂が楽しめます. 大人300円,子供120円,家族風呂800円です. 午前10時から午後9時までで,毎週月曜日(祝祭日の時は最初の平日)が休館日 |