大田チャレンジャーズニュース
最近の成績と活動状況など
平成13年度・14年度 こちらへ
平成12年度◇ 姶良地区予選(3月26日,帖佐グランド)
1勝1敗,失点差で県大会出場ならず.◇ 姶良・国分・大口地区(7月2日,隼人町・国分市)
予選1勝1敗で県大会の出場権を獲得◇ 鹿児島県スポーツ少年団大会(7月23日,鹿屋市)
1勝1敗、準決勝で0対1で大口に惜敗し,九州大会出場ならず。◇ 夏季マクドナルドカップ鹿児島県大会
(7月29日,川内市総合運動公園野球場)
1勝1敗、1回戦では16安打の21得点で大勝しましたが、2回戦で
まさかのサヨナラ負け。◇ 第3回川内信用金庫杯(9月9日〜,川内市総合運動公園)
リンク戦で1勝1敗、決勝トーナメント出場ならず。◇ 第10回垂水大会(9月15日,垂水市野球場他)
リンク戦で2敗、決勝トーナメント出場ならず。◇ 姶良地区予選会(9月17日,隼人町町営グランド)
リンク戦で1勝1敗、失点差で県大会出場ならず
(くじ運が悪く、帖佐、蒲生、建昌の強豪チームのパートで戦う)。◇ 第12回蒲生大会(10月15日,姶良郡蒲生町大楠野球場)
リンク戦で1勝1敗、決勝トーナメント出場ならず。◇ 第1回国分北・青葉大会(11月19日,国分北公園、青葉小グランド)
リンク戦で1勝1敗、決勝トーナメント出場ならず。◇ 姶良地区予選会(2月25日,隼人町町営グランド)
リンク戦で1分1敗で県大会出場ならず。◇ マグマ大会(3月10日,桜島溶岩グランド)
6年チーム初戦敗退、5年以下チーム1勝1敗
新チーム結成(平成12年4月)以来の成績
(平成13年3月11日現在)
成 績 勝 率 全試合 73戦39勝25敗10引分け 6割0分3厘 公式戦 19戦 8勝11敗1引分け 4割2分1厘 Bチームリーグ戦 6戦 4勝 2敗 6割6分7厘 練習試合Aチーム 30戦17勝 7敗6引分け 7割0分8厘 練習試合Bチーム 15戦 9勝 3敗3引分け 7割5分0厘 練習試合Cチーム 3戦 1勝 2敗 3割3分3厘 Aチームはレギュラーを主体としたチーム、Bチームは5年生以下のチーム、Cチームは3年生のチームです。
平成11年度
◇ 姶良地区予選(3月末)1勝1分けで県大会へ
◇ 鹿児島県大会(財部町,4月末)ベスト8
◇ 姶良・国分・大口地区(大口市,6月)予選1勝1敗
◇ 夏季マクドナルドカップ鹿児島県大会第3位(43チーム出場)
◇ 姶良地区予選(9月)2勝(パート優勝)で県大会へ
◇ 川内市信用金庫杯優勝
◇ 鹿児島県大会(枕崎市,11月)ベスト8
◇ 姶良地区大会(2月末)1勝1敗
◇ マグマ大会(3月中旬)1勝1敗,Bは1敗
平成11年度全試合の成績
成 績 |
勝 率 |
|
全試合 | 74戦44勝27敗3分け | 6割2分0厘 |
公式戦 | 22戦15勝6敗1分け | 7割1分4厘 |
練習試合Aチーム (レギュラー) |
27戦16勝11敗0分け | 5割9分3厘 |
練習試合Bチーム (5年生以下) |
24戦12勝10敗2分け | 5割4分6厘 |
練習試合Cチーム (4年生以下) |
1戦1勝0敗0分け | 10割 |