大田チャレンジャーズニュース     

             [ トップへ戻る ]    [チャレンジャーズへ戻る]

野球部の紹介 

 大田チャレンジャーズ(Challengers)は、鹿児島県姶良郡霧島町にある大田(おおた)小学校の軟式野球部で、平成9年4月に創部されました。創部6年目に入りましたが、3年目ぐらいからやっと野球部らしくなってきました。

 鹿児島県学童軟式野球連盟、鹿児島県スポーツ少年団、鹿児島県学童軟式野球スポーツ少年団協議会に加盟しております。

 小学校時代に野球に興味を持ってもらい、キャッチボールなどの野球の基礎を体得し、野球をすることの面白さを体験してもらえればいいなと考えています。将来、卒団生が甲子園に出場したり、プロ野球選手になることを夢見ています。

 現在部員は、6年生2名、5年生10名、4年生9名、3年生6名の合計27名です(平成14年4月現在)。部員を募集中です。興味のある人は是非練習を見に来て下さい。

 3年生以上の部員を積極的に募集していますが、過疎化と少子化に伴う児童の減少、サッカー部との競合でなかなか集まらないのが現状です。このままでは数年後には廃部になる可能性があり、とても心配でした(過去形)。最近、3年生も6名になり、今後も頑張っていこうと思っています。

 大田小学校は5年ほど前に創立100周年を迎えました。ちょうど校舎も全面的に改築になり、すばらしい教育環境です。ただ、改築に伴い校庭もやや広くなりましたが、以前あったバックネットは改築工事で撤去され、今は校庭にバックネットがありません。そのため、野球部は小学校から500m程離れた町営グランドを利用しています。校庭にバックネットのない小学校はあまりないと思いますが、自分の小学校で練習ができない点もまた部員獲得のチャンスを失っているのではないかと思われます。

● 一昨年までは、大田小学校の若い独身の先生(釘田先生)にもコーチとして入ってもらい、学校との調整、野球部の運営、部員の指導などに多いに力を発揮していただいたのですが、平成9年にその先生が転任されて以降、学校とのつながりが稀薄になってきました。どなたかご協力頂ける大田小学校の先生はいませんでしょうか?