数理情報科学 さくらセミナー2025

今年の「さくらセミナー」は以下の要領で開催致します.

日時:2025年3月10日,11日    
場所:鹿児島大学理学部1号館101  


鹿児島大学理工学研究科数理情報科学PG
さくらセミナー2025開催委員会

  ↑ 写真協力:鹿児島市

詳細


講演者·講演題目リスト


山口 尚哉(宮崎大学)「不変式としての群行列式」

酒井 彰(筑波大学)「Hypothesis testing for PCR coefficients in high-dimensional data」

篠原 雅史(滋賀大学)「ペテルセングラフに対応する5次元の多面体」

永野 哲也(長崎県立大学名誉教授)「フィンスラー暗号に基づくディジタル署名システムについて」

浜田 法行(九州大学)「符号数0のシンプレクティック4次元多様体」

若元 佑磨(宮崎大学)「整数群行列式を用いたWieferich素数へのアプローチ」

阿部 翠空星(信州大学)「Relationship between quandle shadow cocycle invariants and Vassiliev invariants of links II」

小島 道(九州大学)「Non-isotopic trisections of a 4-manifold and Nielsen equivalence」

寺井 伸浩(大分大学)「商に関する指数型不定方程式」

大川 日菜乃(鹿児島大学)「関係の基数 -河原による特徴付け-」

中﨑 陽夏乃(鹿児島大学)「フィボナッチ図形のなす2種類の束」

牧 拓澄(鹿児島大学)「制限ニムにおける双対性と極小性」


プログラム(pdfファイル)は こちら