はた研究室
Chaos, Complex System,
Statistical Physics

教育

経路 top > 教育

開講している講義の概要などを記しています。出前授業(出張授業)やSuper Science High Schoolの情報もあります。各講義の「詳細へ」から詳細ページに飛ぶことができます。

力学基礎

物理科学科1年生が最初に学ぶ力学の講義です。質点の力学を対象に, 運動を記述すること, 運動の法則, 微分方程式を用いて運動を解くこと, エネルギー保存則 などについて学びます。これらを通して, 物理学科学の方法を身につけます。

開講情報:前期(4-7月) 金曜 3限(12:50-14:20)
詳細へ

熱力学

マクロな系の変化の方向性を議論する熱力学を概観します。熱力学の応用的計算よりも (1) 熱・仕事・エネルギー・エントロピー・ 自由エネルギー等の基礎概念を理解すること (2) 身近な熱現象を見て理解すること を主眼とします。時間があれば、統計力学への橋渡しや情報科学へのエントロピー概念の拡張にも触れ、それらを通してエントロピー概念に対する理解を深めます。

開講情報:前期(4-7月) 木曜 3限(12:50-14:20)
詳細へ

統計物理学

ミクロとマクロの繋がりを学びます。

開講情報:前期(4-7月) 金曜 3限(12:50-14:20)
詳細へ

シミュレーション物理学入門

シミュレーションを用いて現象を解明する方法を体験する。実際に課題に取り組んで, (1)現象の解明のためには何を数値計算するから考え, (2)数値計算の技法を学び, (3)結果を物理的に分析・解釈することを実践的に学びます。プレゼンテーションも実践します。

開講情報:前期(4-7月) 金曜 1限(08:50-10:20)
詳細へ

ダイナミクスの情報と構造

簡単な動力学の解析を基に (a) 動力学によって生成される構造, パターン(例:雲), (b) 境界条件によって定まる振る舞い(例:太鼓), (c) 動力学によって生成消失する情報(例:通信), (d) 繋がりによって異なる振る舞い(例:神経) 等々について学び, 新しい科学の創生を見聞します。

開講情報:非開講
詳細へ

物理科学の世界

物理科学科の教員が順に自分の研究テーマ周辺を1年生に紹介する授業です。僕は『カオスの世界』というタイトルで行います。

開講情報:火曜 4限(14:30-16:00)
授業で見せたセルオートマトンを暫くおいておきます

物理科学特別研究

研究室における3,4年生の活動です。カオスや非線形振動などを計算機シミュレーションや本の輪読を通じて学びます。研究室に所属しない学生も参加できます。

開講情報:通年

カオスとフラクタル特論(大学院)

最近の科学における広範な分野にインパクトを与えているカオスやフラクタルに関する授業です。詳細に講義するのではなく基礎概念を解説し、関係する諸現象について考えます。専門分野とする学生には実際に数値解析などもやってもらいます。意欲ある学部学生や他専攻の院生の聴講も歓迎します。

開講情報:前期(4-7月) 木曜 4限

統計物理学特論(大学院)

「統計力学」と「非平衡系の科学 」の院生版として 構成しています。力学系理論, 非線形振動論, 相転移, ブラウン運動 などを中心に 毎年少しずつ違った切り口で講義します。意欲ある学部学生や他専攻の院生の聴講も歓迎します。年によっては輪講になることもあります。

開講情報:後期(10-1月) 月曜 1限(08:50-10:20)

カオス物理学特論(大学院)

力学系理論, カオスの統計法則などを講義します。但し, 博士後期課程の授業ですので, 受講生に合わせて内容や方法を大きく変えます。

開講情報:過去科目

物理科学汎論(大学院)

物理科学専攻の物理コース用の授業です。演習を交えつつ広範で基礎的な知識を身につけることになっています。拡散現象, 相転移をテーマにする予定です。

開講情報:過去科目

遊び心と科学(教養)

教養理科の授業です。(いわゆる)文系の学生さん用の授業ですが,身近な話題を中心にアラカルト的に授業します。

開講情報:後期(10-1月) 水曜 1限(08:50-10:20)
詳細へ

ダイナミクスと現象(教養)

共通教育における教養教育の授業です。「身の回りをよく見て考える」こと、「やってみて考える」ことの2本柱で構成します。後者については、授業中に表計算ソフトによるシミュレーションも行います。コンピュータをさわったことがあれば誰にでもできるレベルから説明します。

開講情報:非開講
詳細へ

情報活用基礎

いわゆるコンピュータ・リテラシ教育です。主にe-mailなどを使い情報交換ができるようになることが目標です。それを通してコンピュータおよびインターネットの基本的知識を身につけてください。

開講情報:過去科目詳細へ

出前授業(出張授業)

どこへでも行きますよ。気軽にご相談下さい。小中学校もOK。幼稚園はどうかなぁ?。
福岡でも帰省時に対応可能です。

開講情報:
宮崎大宮高等学校(2005), 鹿児島実業高等学校(2006,2007), 宮崎小林高等学校(2007), 宮崎日南高等学校(2007), 鹿児島南高等学校(2007),大分雄城台高等学校(2008),鶴丸高等学校(2008),都城西高等学校(2008),鹿児島南高等学校(2008)
詳細へ

Super Science High School (SSH)

錦江湾高等学校に協力して進めているSSHに関するページです。SSHとは高等学校での研究的活動を支援するJST(科学振興機構)の事業です。
JSTの事業ではなくとも可能な範囲で類似の試行を行うことはできるかもしれません。内容等に興味のある方はご連絡下さい。。

開講情報:錦江湾高等学校(2006-)
詳細へ

教育

研究

予定・連絡ほか

各種資料

連絡先

Copyright 秦 浩起 Since 1995